20oooo | 10oooo | 20oooo | o | o | o | 20oooo | o | 10oooo | くげ様の クイズ世界は SHOWby ショーバイ!! ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
無名芸能人地獄 | だい | かずな | 水道橋教授 | シンスケ | おかぴ | ゆーぷ | Hiroshi | Go.Y | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水道橋「分かれましたねぇ。」
シンスケ「無名地獄・・・!!」
「それではだいさんからみてみましょうイタコ!
これはいったいなんでしょうかね?」
だい「いや〜伝統?かなと思ったんですが、
右の絵と、仕事にする人はあんまりいないかなと。
あんまり職業にしませんからね〜」
「ではかずなさんみてみましょう5萬!占い!
ぜいちくか何かですか?あれは?」
かずな「わからない・・真ん中のヒントがへびだったので
神秘的なことかな・・と。まあ五萬ですから・・・。」
「なるほど(^^;)ではHiroshiさんは…
龍の被り物をかぶる人」
Hiroshi「はい。獅子舞みたいな感じで中に人かなんかがはいって
棒で龍を操る人のかなと。古典芸能とかでもありますしどうかなと。」
「あぁ、長崎とかでありますねぇ
そして似たようなのが?シンスケサンでへびつかい
星座ですか(笑)」
シンスケ「これしか浮かびませんでした。」
「苦労なさっております
そして50萬!無名なのに50萬!陶芸家とはこれいかに清水さん?」
清水A「土に押し付けたり、土をまきつけたりして模様をつけるのでは、と。
迷った末に第一印象で行きました。」
「なるほど、そういう風に見えましたか
そして残った皆さんは神社関連の仕事や神主さん
代表して悲しみのGOさん」
Go.Y「尺が押してるから流しちゃっていいですよ。
5万だし、当たったところで何ら意味無いですので…。」
「んでは流します司会者思いです」
Go.Y「(苦笑)」
では二問目の答え