2010年大忘年会
温公家新
〜ネットクイズで早割始めました!
早いがお得!!!〜
(誰がどこに登録したのかは
こちらをクリック!)
参加登録者! |
|||||||||||||||
1 | クロス | 6 | 番長 | 11 | 一六 | 16 | iunior | 21 | 蟹たま | 26 | ゆーぷ | 31 | 優 | 36 | あるたみ |
2 | かさいゆきの | 7 | フック | 12 | wa | 17 | TSUNA | 22 | 陽気な泡 | 27 | 水道橋教授 | 32 | コサックX.com | 37 | thoma |
3 | きのした@なぎさ | 8 | ひでぽん | 13 | MEW | 18 | 凡人 | 23 | かーたー | 28 | ひろにい | 33 | NAGARE | ||
4 | 刃 | 9 | 春雨・T・サラダ | 14 | ブラック | 19 | ケメゾー | 24 | 西園寺 | 29 | シャーシャー | 34 | だい | ||
5 | りっく | 10 | NEJI | 15 | ねき | 20 | ついん | 25 | 京介 | 30 | モリソン | 35 | 虹川ルナサ |
(企画説明) この企画は、チャットを使ったクイズ企画です。当日クイズルームに出題されるクイズ企画に挑戦していただき、一人の優勝者を決める半年恒例企画となっております。 |
開始予定時刻 | ルール | 勝ち抜け数 | |
待ち合わせ | 19時30分 | この時間にチャットにご集合ください | 全員通過 |
みんなでシャッツキステ! | 19時40分 | ・皆様の忘年会お疲れ様とのご健勝をお祈りして乾杯をおこないます、みなさまお酒か未青年の方はノンアルコールをぜひご用意ください。ただし、パソコンの上にこぼれても自己責任になります。 ここでクイズシャッツキステを1問行います。正解した方に1次会のクイズの順番をすべて選んでいただきます。 なお、秋葉原にあるメイドカフェシャッツキステで居酒屋のように乾杯をやったら怒られるとおもうよーヽ( ´▽`)ノ |
飲んだ方全員通過 |
1次会 | 20時 | 129786453QUIZ 1次会は6つの形式を用意。それぞれの形式上位2か3名が3次会へ進むことができる。 開催する順番は当日発表する。 また、5月28日時点の登録数上位3つの企画は、さらに勝ち抜け枠が一つ増える。 その1「12問限定時事王決定戦!」(3人勝ち抜け形式 当確!) 最初5問はボードクイズ。制限時間内にくげにナイショ機能で回答。 正解で+1。不正解はお咎めなし。 後半7問は早押しクイズ。不正解は2問休みのエンドレスチャンス(司会の不正解判定の後に最初に押した人に回答権が移動する) 前半の点数に、早押しの正解数+1を掛け算した点数が最終ポイントになる。 ポイント>早押し正解数>ボード正解数>殴り合い>サドンデスにより上位3名が決定 ただし、この企画を行った「りっくさん」の許可をもらうことができなければ、この企画は中止となります(゜▽、゜) その2「難読漢字早読み9番勝負!」 様々なテーマの難読漢字をひらがなでチャットに表記する。答えはオープン回答なので他の人が答えをみて相乗りしてもかまわない。 最速正解者上位3名か15秒経過で回答受付終了 1位正解+3、2位正解+2、3位正解+1 不正解は1問休み。 ポイント数>3位以内正解数>1位回答数>2位回答数>3位回答数>誤答数>ランバダのうまさ>サドンデスにより上位2名が決定 その3「バックトゥーザフューチャークイズPART7」 早押しクイズ。不正解は2問休み。エンドレスチャンス。(司会の不正解判定の後に最初に押した人に回答権が移動する) 問題文ごは、過去に出題された時事問題となっております。問題文の「今年」は決して2010年ではありません。 1問ごとに出題された問題よりも過去の問題となっております。また、 資料が無い時代の問題は、くげが様々な学者の説を用いて当時の問題を再現しております。あらかじめご了承ください。 正解数>誤答数の少なさ>くげをどれぐらいバカと思うか>サドンデスにより上位2名が決定 その4「青Q8問」 いわゆる漫画、アニメ、ゲーム、ラノベ、ホビーなどの問題8問限定早押しクイズ。エンドレスチャンス(司会の不正解判定の後に最初に押した人に回答権が移動する) 2人がボタンを押すまで問題文表示。問題文は4行以上の長文です。 ボタンを押した2人は15秒以内にナイショ機能で回答 前半2行で正解で1ポイント それ以降の正解で正解で1ポイントと「1ぁぉぃゅ」 さらに1位正解の人はボーナスでさらに1ポイント獲得(1位不正解時の2位正解の人も繰り上がり1位回答として扱われる) 不正解は2問休み 正解数>ぁぉぃゅが少ない>1位回答数>2位回答数>やっぱりタイ子さんだよね>サドンデスにより上位2名が決定 その5「6○4×タワー」(3人勝ち抜け形式 当確!) あるテーマを提示した後に10個の単語が表示される。そのうち正しいと思う答えの番号を1個以上ナイショ機能で答える。 その問題で答えた数>回答スピード により1問ごとにTOPの人を勝ち抜けとする。 勝ちぬけが3名決定するか、4問消費するまで行う。 勝ちぬけが決まらない場合は枠を2次会へ移す。 不正解はどんなに正解しても0ポイントとなる。 その6「 1問近似値クイズを出題。一番近い人は1番席、以下5番席まで用意して、残りの人は桟敷席となる。 一般的な早押しクイズを出題。エンドレスチャンス。(ただし、これまでのエンドレスチャンスとは違い、不正解の人の次に【?】や【!】を表示した人に回答権が移動する) 1番席で正解→10ポイント獲得 2番席から5番席で正解→1番席へ移動(2番席正解で5ポイント、3番席正解で3ポイント、4番5番席で正解で1ポイント獲得) 桟敷席で正解→1番席へ移動 1番席から5番席で不正解→5番席へ移動、さらに座っていた席の番号だけ休み。稼いだポイントは0に戻る 桟敷席で不正解→誰か他のプレイヤーがポイントを獲得するまで休み。 10ポイントで勝ち抜け 3人が勝ち抜けるか、問題を15問消費した時点で終了。 勝ちぬけが3名出ない場合は、稼いだポイント>終了時点の上位の席順>コンサートマスター経験回数により上位3名を決定 |
選択者→2人×6+3=15人 |
2次会 | 21時20分 | やさぐれ喫茶 みんなで紅茶をかぶのみすればいいじゃないヽ( ´▽`)ノ |
紅茶のおいしい喫茶店→1人 |
3次会 | 21時30分 | アタック25252525 予選を勝ち抜けた順にA,B,C,Dの赤、緑、白、青のどれかを選択。 |
16人→4人 |
4次会 クイズ |
22時45分 | ![]() 全員に22種類のカードを配布。 |
4人→優勝 |
帰宅 | 忘年会終了後 | 今日はある人物を3人当てていただきます。 |
本当に優勝? |
クイズの補足 | ・ルール説明は一切おこないません。質問のある方は当日7時までにメールにて質問してください。 ・ボタンを押した後の秒数のカウントは5秒前の「5」とタイムアップの「0」しか表示しません。 |