あるなしクイズ

 

 

 

 

「ねぇねぇ、どこか遊びにいこうよ!」

「そうだねぇ、どこいこうか?海にでも行く?」

「海!それなら漁区(りょうく)で一本釣りしたい!」

「え!この特別区から海に行くの?」

「だって漁区にはあるけれど特別区にはないもん」

 

「漁区(りょうく)」にはあるけれど「特別区」にはない

 

ある

なし
漁区
(りょうく)
特別区

 

「それじゃあ早く海に行きましょう!早く車の横に乗って」

「え?きみが運転するの?だったら縦で君の後ろかなぁ
そして君の後ろにくっついて(はあと)」

「だめ!横にはあるけれど縦にはないもん
それにくっついちゃだめだよ!」

 

「横」にはあるけれど「縦」にはない

くっつくではないよ!

 

 

ある

なし
漁区
(りょうく)
特別区

 

「なんでそこまで断ってばかりなの!もっと肯定してよ!」

「否(いな)!!!だってくげはないものしか言わないんだもん!」

「そこまで断ることないじゃん!おれは清く正しいことを言っているぞ!
そんな影でこそこそ隠れてリーダー対決を内緒にするような男じゃないし(爆)」

 

「だ・か・ら、否にはあるけど正しいにはないの!
それに隠れちゃダメなのよ!」

 

 

「否(いな)」にはあるけれど「正しい」にはない
隠れているでもないんだよ

 

ある

なし
漁区
(りょうく)
特別区

(いな)
正しい

 

「んじゃあついたら起こして!

昨日の酒が抜けなくて…おやすみ…」

「だめ!眼を覚ましなさい!寝たらダメなの!!!
あんたも早く真人間に変身しなきゃダメなの!」

 

「覚める」にはあるけれど「寝る」にはない
これは変身するの!?

 

 

ある

なし
漁区
(りょうく)
特別区

(いな)
正しい
覚める 寝る

 

 

「それじゃあ眠気覚ましにCDかけるよ」

「うん…え!なんで琴なの!余計眠くなるじゃん!

どうせならものすごい音の尺八とかの笛とかならいいのにな」

「だって笛だとできないんだもの」

 

「琴」にはあるけれど「笛」にはない

 

ある

なし
漁区
(りょうく)
特別区

(いな)
正しい
覚める 寝る

 

「うわ!詩吟を吟い(うたい)始めたよ!もっと最近の歌とかないの?」

「だって吟うにはあるけれど歌うにはないもん。
よくくげ吟うなんて漢字知っているね」

 

 

「吟う(うたう)」にはあるけれど「歌う」にはない
漢字に注目!!!

 

ある

なし
漁区
(りょうく)
特別区

(いな)
正しい
覚める 寝る

吟う
(うたう)
歌う

 

「はーーーるの♪木漏れ日のーーーー♪なかで♪」

「なんで僕たちの失敗をそんなに軽く歌うの(^^;)
もっと重いうたじゃないの?
奇特というか特殊というか」

「いいの!軽いにはあるけれど重いにないもん!」

 

「軽い」はあるけれど「重い」にはない
軽いは特殊な動きをしますね

 

ある

なし
漁区
(りょうく)
特別区

(いな)
正しい
覚める 寝る

吟う
(うたう)
歌う
軽い 重い

「ちょっとバックミラー直してくれない?」

「いいよ窓開けるね」

「だめ!窓にはないから窓を開けないで鏡を直して!」

「どんなことやれって言うんだ!超能力者に変身しなきゃ無理だよ!」

 

「そう!変身してみようね」

 

「鏡(かがみ)」にはあるけれど「窓(まど)」にはない
読み方を変えるとあるものに変身するよ

 

ある

なし
漁区
(りょうく)
特別区

(いな)
正しい
覚める 寝る

吟う
(うたう)
歌う
軽い 重い

 

 

 

ぴんぽーーーーん!

 

−40

              史上最強の
クイズサイト
決定戦番外編

キャプテン
対決
スペシャル!!
             

40

 
                               
 

かずな

                         

Hiroshi

 
                               

 

「Hiroshiさん!」

 

「読み方を変えると将棋のコマの名称になる」

 

 

ピンポンピンポン!

正解!!!

 

 

観客代表「おーーー」

さんご〜「なるほど〜」

「なるほどね・・・」

jshand(見学)「ナイスだ〜。」

ねーぽん「はわわわわ。」

 

「くやしー!」

「ちなみにオーディエンスで最初に正解したのはゆーぷさんで

軽いにあるけど重いにないででした」

 

「ゆーぷさん、早かったですねえ」

 

ゆーぷ「いえいえとんでもないです。」

 

ある

なし
漁区
(りょうく)
特別区

(いな)
正しい
覚める 寝る

吟う
(うたう)
歌う
軽い 重い
負け 引き分け

「漁区→ぎょく→玉、横→おう→王

否→ひ→飛、覚める→かく→角

琴→きん→金、吟→ぎん→銀

軽い→けい→桂、鏡→きょう→香

 

そして負けるは「ふ」で歩のない将棋は負け将棋!

正解は漢字の読み方を変えると

将棋の駒の一文字目になる!でした!!!」

 

それではHiroshiさん!ここで引き離しましょう!
センターーーへどうぞ!」

 

「いいのが出るといいなぁ・・。」

 

水道橋「今度こそ5萬出ろー、ドンッ!!」

jshand(見学)「でろ横取り40萬!ドン!」

King「5萬出て〜〜」

 

「さぁ!ここで一気に引き離すか!それとも5萬でこけるか!

まいります!

夢の対決!!!

りーーーだーーー

ミリおおおおおおおおんんんん!!!

すろっと!!!!!!!!!!!