[ SKGへ戻る |
投稿をする ]
SKG〜FINAL〜BBS
wa さん (0151) 2004年12月03日(金) 11時51分21秒 ついに、ついにきのう賞品が届きました! くげさんからは、りんごジュースとちゃんちゃん焼きセット SAKUさんからは月の土地の権利書が。 しっかり同日にとどいております。ありがとうございます! もちろん写真はアップいたしますよっ。
くげ さん (0150) 2004年11月16日(火) 22時42分19秒 http://kugekuge.s12.xrea.com/skg/charazi.htm みなさま、SAKUGE2004お疲れ様でございました! そして突然ではございますが11月17日、なんと明日に急遽SAKUGE2004チャットラジオ第二弾をお送りいたします! 特に台本もなくだらだらと話す形にはなりますが、お時間がございましたらお茶請けに、夜のお供に、紳士淑女の社交場としてぜひご覧ください そして、現在事前に感想や質問を受け付けております。 http://kugekuge.s12.xrea.com/skg/charazi.htm こちらのURLの行き着く先の掲示板の方ですよ!チャットの方はまだですからね。掲示板に御意見ご感想をいただければ幸いです。 それではみなさん!あの時の興奮、感動を思い出して飲んだくれましょう!
くげ さん (0149) 2004年11月10日(水) 00時22分14秒 皆様こんばんは!いよいよ全国大会まであとわずか! SAKUGEも仕事なんかうわの空でwがんばってます。 さて、参加者の皆様にはメールでご連絡いたしましたが、今回ベスト8のみなさまのうち誰が優勝、準優勝するのか予想を行っております。 こちらはSAKUGEに参加なされていらっしゃらない方でもお気軽に参加できますので、SAKUGE2004のTOPページの右上にございますリンクからお気軽に投票なさってください。 またSAKUGE2004完結編当日は、外からご見学いただくわけですがぜひ見学チャットにて皆様とご交流を深めていただければと思います。また、見学チャットにいますと敗者復活はさすがにありませんがwなにかいいことがあるかもよ! それではベスト8のみなさまも、応援なされる皆様も今週末をお楽しみに!
じゅにちん さん (0148) 2004年10月19日(火) 13時45分41秒 ということで1日目が終了したわけですが、みなさまおつかれさまでした。 出演が決まるまで・当日の私など裏話がありますが 2日目が終わるまでその話はおいておこうと思います。 勝ち残った皆様は緊張してるでしょうがあと1日がんばってください!
くげ さん (0147) 2004年10月18日(月) 00時25分58秒 全国大会1日目参加者、ならびに見学者のみなさまお疲れ様でした! 昨日無事にベスト8の高校が出揃いました。はたして富士山にアタックし○○挑戦権を獲得できますのはどこの高校でしょうか? さて、皆様にお知らせです。今回このSAKUGEの予選や全国大会に参加しての感想などを日記やblogに書かれた方はいらっしゃいますでしょうか?できるだけチェックをしておりますがやはり皆様のそのときの感情や厳しいご意見などを見てみたいというのが人情w 自分のページだけでなく、他の方のページでもかいていたよ!っていう情報がございましたら、掲示板だと皆に情報を知られたくない方もいらっしゃるかもしれませんので、メールでお知らせいただけましたら幸いです。 それでは、次の準決勝を楽しみにしてください!
漢字の紳助 さん (0146) 2004年10月16日(土) 14時17分22秒 143番のくげ@業務連絡 さんへ こんにちは、アメリカ予選勝ちぬけの漢字の紳助です。 3週間ぶりのネット閲覧で勝ち抜けを聞いて驚いております。 今回は、土曜日に仕事がある関係で 不参加とさせていただきます。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
ルックス さん (0145) 2004年10月16日(土) 06時15分34秒 今日いよいよ全国ですねえ。やばい、胸が高鳴ってきた(^^;;一回戦で 負けないようがんばります〜。
くげ さん (0144) 2004年10月16日(土) 01時43分43秒 そして、全国大会は10月16日の土曜日午後7時30分集合、午後8時第一問出題、午前0時に1日目終了予定です。 勝ち残った方のみ2日目の日程を調整しまして後日行います。予定としましては11月上旬になりそうです。 そして現時点で37人の全国出場者のうち34名の方と連絡が取れましたが、残りの3名は連絡が取れなかったので敗退となります。全国大会出場の皆様は午後7時30分から午前0時までの間にチャットにいらしてください。遅刻は1回戦開催中で支障がなければ認める場合もございます。 当日は科学のすいを集めた(ナイショ)や一足先の大人の世界を味わってもらったり、童心に返ったりとと様々な趣向を用意いたしております。ぜひマナーを守り、高校生クイズシップにのっとり想い出に残る良い戦いを期待しております。 また、見学者の皆様には外からご見学いただく代わりに雑談用のチャットを設けました。ぜひとも雑談をしながら全国にすすんだ皆様の戦いぶりをご見学ください。また、今回多数の見学者がチャットに押し寄せると思いますので、マナーをよく守り皆と交流できるように、また初心者の方もいらっしゃると思いますので、何度かチャットクイズに参加していらっしゃるかたは易しくアドバイスするなど、なにとぞ運営にご協力をよろしくお願いいたします。 チャットページは。当日17時ごろに公開する予定です。
くげ さん (0143) 2004年10月14日(木) 22時48分56秒 みなさまにご連絡です。 まずSAKUGEのメールがhotmailの設定で勝手に迷惑メールのフォルダに移動させられるケースが起きております。hotmailでSAKUGEを登録なされた方はお早めに設定をご確認いただけましたら幸いです。 また、現時点でアメリカ大会の紳助さん、関西大会の小杉原啓さん、関東大会のたこわさびさんからご連絡が着ておりません。このままご連絡ない場合では当日に全国大会にいらしても失格扱いになりますので、出席、欠席にかかわらずすぐにご連絡をいただけましたら幸いです。
くげ さん (0142) 2004年10月12日(火) 22時47分52秒 業務連絡です。メールにて皆様にお知らせをしておりますが、こちらでも公開いたします。 みなさまこんばんは、くげです。先日行われました北陸大会では多数の参加者ならびに見学者の方々に来ていただきましてありがとうございました。北陸大会の詳しい結果は後日になります。全国大会より後になってしまうかもしれませんがなにとぞご了承いただければと思います。 そしてアメリカ大会の結果が出ました!これに伴いまして全国大会出場者が全て決定いたしました!全国大会に進出なされた方にはメールにてご連絡をいたしますので、今しばらくお待ちください。 全国大会は10月16日の午後8時に第一問出題。その30分前に集合していただきますので、参加者はお早めにチャットにご入場を、見学者は見学チャットにてご覧いただけましたら幸いです。そして、いまだに全国大会出場者でアンケートが届いていない方が若干名いらっしゃいます。当日いらしても、このままアンケート未提出ですと辞退したと考えますので、以前に全国出場者向けに送ったメールに書かれてあるURLにお早めに送信なさってください。該当者はbuntさん、小杉原啓さん、たこわさびさんの三名になります。木曜日にまで何も連絡がないと当日いらしても敗退となりますのでご注意ください。また、アメリカ大会で無事日本に帰ってこれた4名へのアンケートは本日中にURLを送りますので同じく木曜日までに、できればお早めにお答えいただけましたら幸いです。 また、当日参加できない方もこちらの人数把握がございますので木曜日までにお願いします。では、詳しいことは参加者ならびに見学者共々改めてーメールでお知らせいたします。ぜひ週末をお楽しみなさってください。
えむふく高校 さん (0141) 2004年10月07日(木) 18時18分33秒 こんにちは。全ての予選でとっとと落ちてしまい、 ぜ〜んぜんクイズに触れた気がしないえむふくです。 んでも皆さんの興奮はかなり感じることができました! YESNOでたった1問のミスから生じる落胆は、なかなか味わえないものです。 現役時代に高校生クイズに参加すらできなかった俺は嬉しかったです。 一応アメリカ予選が残ってはいるのですが、 次回はもっと問題に挑戦できるように、勝ち進んでいきたいと思います! さて、今さらなんですけど、 SKG2003の全国大会VTRを今はじめて拝見させていただきました。 す・・・すごい・・・。。 全国ってこんなスゴいところだったんだぁ・・・。 何だこの早押しスピード!何だこの3択の判断力! 何だこの超難問題、何だこのかっこいい演出! 地方大会の大人数での興奮も凄いのですが、 今さらですが全国大会に憧れました。 来年は全国目指します!
くげ さん (0140) 2004年10月02日(土) 21時54分23秒 業務連絡です。SAKUGEのTOPページで北陸大会開催を10月8日と書いてありますが、正しくは10月11日となります。TOPページ更新は明日以降になる増すので、掲示板とメールにてご連絡することをお詫びいたします
ソーナンスカスタム さん (0139) 2004年09月27日(月) 19時11分28秒 こんなところに書いていいのかと思うのですが書き忘れたので書かせてください(_l ̄l○) ネットでやってみたいクイズ企画 IQサプリ ルール 全員にパズルをやってもらいそのパズルでスッキリしたかモヤッとしたかを判定してもらう。もちろんもやっとしてたら度合いによってモヤッとボールを投げる。 (なおヒントはFLASHで・・・できるかな・・・) そしてラスには司会者がモヤッとボールをかぶる! ・・・ある意味リアクションを楽しむ企画かもしれない。 ちなみに出題は一問ずつ分けてかすべて通してか。(個人的には分けたほうが空いた時間に少しずつやるって感じでいいと思うのですが・・・)
ケメ子 さん (0138) 2004年09月27日(月) 15時04分04秒 毒路さん、ハムスターに回線かじられたんですか^^;; 今日のニュースにもこんな事がありましたよ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000030-kyodo-soci 現実世界のハムさんは「へけ♪」だの「〜なのだ!」だの言わない、凶暴な存在だと知りました(ガクガク チャットクイズ中は皆さん、飼ってるペットに気をつけて戦ってください_| ̄|○
くげ さん (0137) 2004年09月26日(日) 23時00分02秒 いやw本物ですw岡原さんは名前がそれっぽくても性別は男で登録でしたしw
岡原めぐみ さん (0136) 2004年09月26日(日) 21時21分37秒 > 二人目のゲストはネットクイズ初めてでさらにSAKUGE2004初めての女性挑戦者である 最初の女性挑戦者は「めぐっち」こと私ですよ(w
じゅにちん さん (0135) 2004年09月25日(土) 01時41分20秒 >SAKUさんへ いや、大変おもしろかったですよ。久々に料理で悩みましたw 作った写真送ればよかったと思いつつ、送り方がわからん初心者でw 今はまだレシピと感想だけですが、全国大会が終わったあとでもいいので 審査員の感想とか、全国行った方のレシピの写真とかのっけてもらえばうれしいですね。 更新大変でしょうが、無理せず焦らずがんばってくださいね。
SAKU さん (0134) 2004年09月25日(土) 00時54分14秒 http://www5d.biglobe.ne.jp/~histore/sakuge2004/index.htm レスがまったくできない、管理人ですみません(^^;; 皆様方には多大なるご迷惑をおかけしています。 さて、いよいよ関西大会結果発表です。 本当は再現して画像を使いたかったのですが、 レシピだけで判断させていただきました。 関西大会の演出は私にとってもこのような企画のアップは 初めてなのでいろいろと迷いながら作りました。 是非、感想をお聞かせいただけたら幸いだと思います。 さぁ、次は北海道大会の更新です(^^;;
ソーナンスカスタム さん (0133) 2004年09月22日(水) 19時56分54秒 緊急事態が発生して最初に送ったメールアドレスでのメールが読めなくなったので避難用E−MAILを書いておきます
ケメ子 さん (0132) 2004年09月20日(月) 19時14分22秒 中国大会の決勝、青の部分の問題の差がありすぎ(w 88星座全部答えろだの、円周率300桁答えろだの、お笑いウルトラクイズじゃないんですから(爆) しかし早いもので、もう殆ど枠埋まっちゃったのね_| ̄|○ 北陸大会まだぁ〜?(笑)
nighter さん (0131) 2004年09月12日(日) 22時49分57秒 あぶね〜、北海道準決勝、最後の名寄はビビりましたね。(^^;) しかし、正解発表しなかったり、ボタン押し間違えたり、 もう何でもアリですな、この列車。 実に心臓に悪い。(^^;) ともかく、地区大会決勝行けたのでここは何が何でも全国行きます! 前回の中部の借り、本気で返させてもらいます!
シグ さん (0130) 2004年09月02日(木) 21時44分06秒 中性ってなんだよ! とツッコミはおいといていよいよ明日は本家高校生クイズの放送日。栄光学園は2連覇できるのか!旭川東は2度優勝できるのか。 期待の高まる高校生クイズ。で、今年から夏の楽しみが2つに戻りました。大分前にはウルトラと高校生クイズとあったんですが) 高校生クイズが終わってもSAKUGE2004はまだ終わらない!これで楽しみが復活しています。 ところで、SAKUさんとくげさんは役割ではどっちがラルフでどっちが爆笑問題だろう。
ルックス さん (0129) 2004年08月28日(土) 06時37分12秒 今日は東北予選だ!みなさんがんばりましょう!でも俺もがんばります!
コサックX.com さん (0128) 2004年08月27日(金) 02時38分50秒 そのみんなが落ちた穴にはまらず走り抜けたものですw どうもねぇ、くげさんとは笑いのセンスが合うみたいですw まず、問題文を見たときに自分の予想である長文問題でなく驚いておちつくまでに30秒w (よーーくみることをお勧めしますよ。とかいてあるのでいじわる系の長文型問題と予測してましたw) つぎに、問1の「クレアラシル」が気になったのが30秒w そして、問3の「カツ」が気になりだして30秒悩むw そして、「ハイシー」「ヤフー」「カツ」が繋がってあー!とおもってスッキリするまでに30秒w そして、あながち自分の予想が間違ってないなとニヤニヤしながら入力w 以上のように、約2分で全てがつながりましたw 他にも、このギャグに気がつく人がいると思ってたのになぁw というか、その前に暑中見舞いは敗者復活と思わず、なんか面白いフラッシュかなぁと思ってた私はダメ人間ですw ということで、準決勝も頑張ろう(^▽^) 1つの予選で敗者掲示板に2回も書きたくないよw
ケメ子 さん (0127) 2004年08月25日(水) 06時07分36秒 もう中国大会の敗者復活の結果が出たから言いますけど・・・ 例えて言うなら1つ目の落とし穴を回避して油断してた時に2つ目に落ちた気分です_| ̄|○ くげ様のおへやであった大前夜祭と似た様な手口だったんですね(爆) なるほど、よーく見ては問題文じゃなくて選択肢の方だったか(笑)
ゆーぷ さん (0126) 2004年08月24日(火) 22時17分02秒 いや〜まさか北海道大会1回戦を突破できるとはねぇ(^^;)。 1回戦の形式を聞いて、厳しいナァと思いつつも、 挑戦しなければ絶対に抜ける事が出来ない…そんな感じでした。 なんとかして、調子付いているうちに全国行きを決めてしまいたいですネ♪
BAN さん (0125) 2004年08月21日(土) 00時25分36秒 ここに書くのは不適切だとは思いますが、パソコンが故障中でメールが送れない状態ですのでお許し下さい。 北海道大会1回戦突破させていただいたのですが、パスワードが届いておりませんので次の回答ができません。 至急メールを送っていただけないでしょうか。(実家のパソコンで受信だけはどうにかできますので) お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。
BAN さん (0124) 2004年08月19日(木) 21時42分30秒 北海道大会・中国大会、共に1回戦突破できました! なんかツキを使い果たしてしまっているような気もしますが……(苦笑) 自宅のパソコンが故障中で毎週実家通いのSAKUGE参加ですが、2年連続の全国目指します。 まあ、問題は知らぬ間に締め切りがこないかどうかだなぁ(切実)
PicoGram さん (0123) 2004年08月16日(月) 10時02分51秒 高校生クイズの全国情報について 「高クイ楽苑」によると > ・公式サイトに書かれている、NKホール内での収録において、撮影の合間の休憩中にあった出来事のうち、クイズ・勝負の内容や形式に関係がないもの。 > ・行動主体が、スタッフ、観戦者、公式に発表された範囲の出演者であること(「その他ゲスト」に入る人は不可) > この二点をともに満たす内容については可とします。 とのことなので、この程度ならOKではないでしょうか。 まあ、今後放送日前にいろいろと情報が明らかになるでしょうから、その都度追加していってもいいとは思いますが。
さきっちょ さん (0122) 2004年08月16日(月) 00時19分24秒 やったー!北海道大会1回戦突破だー! 四国・岡山大会は解答締め切りを守れなくて、失格しちゃったから、 どうなるかと思ったけど、まだ首の皮1枚つながってるよ〜。 さて、本家の高校生クイズは15日の夕方、優勝校が日本テレビで決定しました。 さすがに、優勝校を書くのはまずいので、12日のNKホールでの模様を書こうかな。と思うのですが、どの程度までなら書いてもいい?
トラブルメーカ さん (0121) 2004年08月15日(日) 18時21分15秒 北海道大会、結果発表見てビックリしてしまいました。 いやはや、まさか、全問当たるとは・・・。 もう、ツキは全て使い切ってしまった気分ですw 次の準決勝も楽しんで、がんばります。
たぬき☆ さん (0120) 2004年08月15日(日) 18時15分45秒 だ、誰でしょう(;´Д`)>FIELD OF VIEW@岡山・四国 本気で小一時間問い詰めたい気分です(;´Д`) 絶対かぶらないと思ってたのに(;´Д`) 改めてSAKUGEの参加者の皆様の恐ろしさを知りました(;´Д`)
PicpGram さん (0119) 2004年08月15日(日) 10時42分33秒 > 九州大会・・・終了後に怪しいトラックが・・ ま、まさか…。t…
ケメ子 さん (0118) 2004年08月15日(日) 09時46分05秒 中国大会の第2回戦も、何か波乱起きそうなクイズだなあ^^;; 最初の自由回答は「一獲千金!下ネタ厳禁!爆笑チャンス!」みたいなノリですかね(w 一番気になるのは、九州大会の謎のトラックについてですが^^;;
水道橋教授 さん (0117) 2004年08月15日(日) 03時05分20秒 http://quizgame.hp.infoseek.co.jp/index.html 北海道大会、奇問かつ鬼門の1回戦突破ー!(^^ まさか抜けたと思わず、「やっぱ、どっかしらで落ちてるんじゃない・・・?(汗)」 なんつって見ていたら、あれよあれよと正解続き。何とか勝ち抜けられました。 倍率高い中で残ったので、何とか代表へのチケットをもぎ取りたいと思います! 今月末には東北大会もありますしね。まだまだこれからっす! 四国岡山は雲行き怪しいけど・・・何とか・・・なるか?(^^;
ルックス さん (0116) 2004年08月07日(土) 20時15分50秒 もうすぐ九州大会ですねえ。ここで勝てないと厳しいかな〜。 絶対負けません!絶対5名に残ってやりますよ!
はっぴー さん (0115) 2004年08月07日(土) 13時53分38秒 http://www.geocities.jp/kazu_hatakeyama/index.html 皆さんこんばんは 今日は皆さんがんばりましょうね 前回のSAKUGE全国予選チャットクイズは な・・・・なんと 日付1日間違ってて残念ながら敗退OTL こんなミスは二度としたくないな しないぞ いや・・・・どうだろ ってことでがんばりましょう
SAKU さん (0114) 2004年08月07日(土) 12時27分48秒 今,この時間に宿直業務終わりました。 昨日の8:30〜12:00までの28.5時間働いていました。 ちなみに,まだ職場ですが昼食・夕食を買って帰宅して 九州大会にそえたいと思います。 これから最終準備が待っています(^^;; さて,もう12時間後には全国大会進出の5校が決定しているんですね。 36チームと,東北大会に比べて10チームも少ないので全国大会への 切符は簡単かもしれませんが,それでも約7倍の競走倍率(^^;; さぁ,誰が進出するんでしょうか? では,BBSを見てくださった方だけに,第1問のスペシャルヒント。 予習し調査すれば,第1問は突破できますよ(笑)。 第1問は,いまわたしの書き込みの中にすごいキーワードがあるんですよ。 このキーワードがそのまま問題になっています。 さぁ,キーワードは何でしょうね? あと,このヒントを消す為に,九州大会参加者のみなさんは 意気込みなどを書いて,どんどん流してライバルを蹴落として 下さいね。 では,みなさんの全国大会行きを祈願して, 「おてもやんファイヤーーーーーーーー!」 今夜,有明海でお会いしましょう!
くげ さん (0113) 2004年08月05日(木) 21時39分01秒 みなさんファイヤーしてますか!!! SAKUGE共々仕事が忙しく掲示板のレスなどできない状況をお許しください。 そして現役高校生から現役じゃないなんちゃって高校生の皆さんにお願いがございます。このSAKUGE2004をよりよいものにしていきたいので、本家高校生クイズの内容などがございましたらけいじばんに書いていただいたりSAKUGEにメールをいただけましたら幸いです。 他にもSAKUGE各大会の感想などをお書きいただけましたら幸いです。 今週末にはSAKUさんのホームグラウンド!チャットによる九州大会がおこなわれます! 初参加の方が多いと思います。今回はJAVAチャットをつかいクイズを行いますので、重くならないような処置などをお願いいたします。 明日とあさってにでもしつこいぐらいにメールにて御連絡いたしますので御了承ください。 九州で勝ち名乗りを上げる5人はどなたか?!ぜひがんばってください!!!
512 さん (0112) 2004年08月04日(水) 15時51分16秒 明日本家の東京大会行ってきますww こっちでは成績不振が続いてますが、 なんとか勝ち抜けたいとおもってます! でわ。がんばってきます!!
jshand さん (0111) 2004年08月01日(日) 22時47分06秒 悔しいぞぉ、2問目と3問目。 正解を思いついていたのに変えて不正解。 さあ、これから4問目を答えに行くぞ。 何としてでもここで1枚以上は取らないと。 代表になれるチャンスはここかなと思っています。
きのした@なぎさ さん (0110) 2004年08月01日(日) 18時18分09秒 つい先日本家高校生クイズ仙台大会行ってきました! 直前まで教師の妨害にあいつつも何とか行けて嬉しいことこの上ないアルね。 仙台ではマギー審司が耳を大きくする前にあちらこちらで耳が大きくなってましたね。ラッキーまでいましたね。仕方ないからマギーさん、ラッキーの耳を大きくしてましたよ。 ○×は通過人数の多さもあってか悲願の突破!しかし準決勝の三択で一問間違え敗退……。でも楽しかったです。 あとは一芸にケータイに賭けますか。 さて、SAKUGEも盛り上がってますね。私もガンガンせめて、優勝目指しますよ!
水道橋教授 さん (0109) 2004年07月26日(月) 17時57分43秒 クイズって何があるか判らないもんですね。 2問目までの不作はどこへやら、3問目は大量正解! これでトップと10万差になってしまって3位以内から転落・・・。 全問正解のかすかな夢も、露と消えました。 そんなに勝負は甘かぁないぞと云う、手痛い洗礼ですね(笑)。 さて、4問目は既に解答してみました。 果たして3枚獲得なんて無茶・・・いや、無理難題を達成できる方は、居ないで頂きたいが(爆) だってここで3枚なら大逆転もいいとこですぜ(w ここで勝っておかないとなぁ、ホント(^^;
ゆーぷ さん (0108) 2004年07月25日(日) 18時45分25秒 ひとまず中部大会お疲れ様でした(^^;)。 チャット中でもボソッと言いましたけど、まるで合格発表に時を待つみたいで 極度(?)の緊張感が(^^;)。 クイズの方は、ノーマルから引っ掛け、さらには意表を突かれた物まで いろいろあったんで満腹でございます(笑)。 進行も、あれだけの内容を良くまとめられたと思うと、ただただ感服するばかりでございます(^^;)。 では、この続きはどこかの掲示板でw
kage さん (0107) 2004年07月25日(日) 18時28分13秒 中部大会、とりあえずお疲れ様でしたm(__)m なんだか23時までは宙ぶらりんですが(^_^; 実に楽しかったです。 私的には、綱引きの早押しで最初の1問取れたのでそれで満足かと(^_^;;;;; では夜の発表楽しみにしてまーす。
スカイ さん (0106) 2004年07月25日(日) 12時08分19秒 関西大会、とりあえず提出しましたが・・。 自分には創意工夫は無理なようです_| ̄|○ 結果発表ですが、最終選考で実際に作った料理を実際に写真で見てみたいですね。 自分のように料理しない人間にとっては、文字より写真の方が料理の魅力が伝わると思うので・・。 SAKUさんの体調が無事であることを願います♪ 中部大会のチャット、今日開催ですね。無事に成功することを願います。 (どうかカラオケ大会になりませんように・・w)
トリニテ さん (0105) 2004年07月25日(日) 02時03分23秒 http://torinite.hp.infoseek.co.jp/TOP.htm むぅ。 さすがチャットという面もあって細かいところまでよくできてるなぁ・・・ 関東に賭けるような危ない橋は渡りたくない。 燃えろトリニテで行かねば。 さぁ、果たしてトリニテは無名地獄行きになるのか(番組違 ってことで トリトリファイヤー!! (と叫ばせてくれw
512 さん (0102) 2004年07月24日(土) 14時48分33秒 中部いよいよ明日ですねぇ〜〜 いまからドキドキしています。 いったいどんな風になるのやら・・・ 何とか抜けて全国行き決めますよぉ〜〜〜〜
進 さん (0101) 2004年07月24日(土) 13時32分08秒 メールで連絡しようか迷ったんですが… 明日の中部予選エントリーしておりましたが都合(部活)のため出場を辞退いたします。すいませんでした。
雅無 さん (0100) 2004年07月22日(木) 21時05分07秒 書くのが遅れましたがレシピ送りました 個人的のは食べれるものを書いたつもりです(^^; まあ工夫は1%もありませんが(爆
きのした@なぎさ さん (0099) 2004年07月21日(水) 19時05分21秒 初めまして。 本家東北予選は明々後日。行ってきま〜す。 今回の岡山・四国大会第三問、結構難しいですね。ていうかリアルで見てないし。うん。いいなあ、アレがたくさんあった時代に青春時代を過ごせた人は。
マッスグ さん (0098) 2004年07月21日(水) 08時27分27秒 関西大会ギリギリでレシピ出しました(^^; なんで送れなかったんだ? 後、くげさんには武器はないのかなぁ?(ぇ)
北嶋 さん (0097) 2004年07月19日(月) 23時28分17秒 こちらでははじめて書き込みます(笑) さて大阪大会のの方は締め切られて今から結果を見るのが楽しみな状況ですが まあ自分の結果もそうなんですがSAKUさんが料理により体調を崩さないことを願うまでです さて自分は参加していませんが岡山・四国大会の太田問題を見させていただきました(笑) まだ問題を見ていない方もいるので公言は避けますがただ一言だけ VTRの作りが良い!(笑)まさにあのころの太田問題だな〜って感じがしましたね ということで大阪の結果を待ちつつ他の会場の結果も見ようと思います それではm(_ _)m
thoma さん (0096) 2004年07月19日(月) 19時59分16秒 楽しく参加させてもらってます。 四国大会の2問目、何気なく書いた一言が…w 注射も打っていただいたようでw これからも頑張りたいと思います。 SAKUさん、冗談ですんでお気を悪くなさらずに…。
くげ さん (0095) 2004年07月19日(月) 17時21分16秒 水道橋教授さん> 混戦模様は続きそうな気配です。先ほど三問目を出題いたしました。問題は勘で解けるんじゃないか?という感じで作ってまいりました。 クイズの実力者もそうで無い方にとっても難問というたちの悪いクイズとなってます。ぜひ全国行きの切符を目指してがんばってくださいね。 ちなみにこのフォームは・・・まあまあwそういうことですw
SAKU さん (0094) 2004年07月19日(月) 07時54分13秒 http://www5d.biglobe.ne.jp/~histore/sakuge2004/index.htm ソーナンスカスタムさんへ 大丈夫ですよ、個々人の問い合わせにはこたえることができませんので、 BBSでの御確認はご遠慮させていただきたいと思います。 北海道えむふく高校さんへ 最後の最後での関西大会のレシピ提出ありがとうございました。 さぁ他のみんなはどんなアイディアをそしてどんなレシピをかいたのでしょうか? さて、関西大会は締め切りをすぎました。 予想通り、最小の参加人数であり、最大の難易度のようです。 これから一次審査、そして、私の実技へコマを進めるのですが、 1週間たっても私を見かけない場合は入院していると思ってください(w
札幌えむふく高校 さん (0093) 2004年07月18日(日) 21時49分46秒 いやぁ〜、関西大会締め切りまで残り2時間…。 しょ〜もないネタばかりが頭をよぎり、まともな料理が一切できないでごんす。 3/28人…約10人に一人。まぁ不可能じゃない数字とは言えど・・・。 気になるのはHiroshiさん。どんな奇想天外な料理が飛び出すのやら。 同年代ののんのんさんのレシピも、何かライバル心が燃え盛ります。 あとはぱんえむでえむふくチームだったyukiさんと北嶋さんコサックX.comさんにも、何か負けたくないなぁ(笑) どうしよ・・・どうしよ・・・。 だんだん欲が沸いてきたし(爆)遅すぎるし_| ̄|○
ソーナンスカスタム さん (0092) 2004年07月18日(日) 18時52分13秒 関西大会の内容をメールで送ったのですが届きましたか?
水道橋教授 さん (0091) 2004年07月18日(日) 15時51分16秒 ぼそっと一応。 四国岡山で1問目当てたの、5人っすか(^^; あの問題は何となく解けた・・・という感じだったのですが、 この調子で行くと、ほんっとに混戦するかもしれんですなぁ。 (現時点では2問目の結果出てないので何とも言えませんが) ああ、何とかここで決めておきたい!トップでなくともいいから(苦笑) でないと、土壇場に弱い私としてはどーしよーもなくなる可能性大です(w 追伸 電子メールアドレスや電話番号が記載されたもの・・なんて一文が フォームにあるんですが、これってやっぱり・・・あ、いや。やめておきます(w
くげ さん (0090) 2004年07月18日(日) 00時55分19秒 さきっちょさん> あれは夏の幻ということにしておいてくださいw もしかしたらいつか公開するかもしれませんよ!気長にお待ちください。
さきっちょ さん (0089) 2004年07月15日(木) 19時27分13秒 質問です! あの、初めてこのページを見たときにかなりかっこいいオープニング映像を見たような気がするんですが、もう1度あれを見たいときはどうすればいいんでしょう?それとも、あれは夏の幻?
トリニテ さん (0088) 2004年07月13日(火) 01時45分39秒 http://torinite.hp.infoseek.co.jp/TOP.htm 最後の問題ってなんだったかなぁ・・・・(ぉぃ いやね、SAKUさんのペーパーは 「開始!」 ・・・・○| ̄|_日本語は・・・ くげさんのペーパーは 「問題:〜〜」 お、簡単かんt・・・○| ̄|_どれ・・・ ネタバレなのにさっぱりわかんないネタバレ書き込みw
SAKU さん (0087) 2004年07月11日(日) 16時35分21秒 http://www5d.biglobe.ne.jp/~histore/sakuge2004/index.htm 関東大会、採点終りましたよ。 詳しくはSAKUGE通信見てね。 リョウさん 最終問題が、なんで私なの?私は普通だったと思うんですが(w
リョウ さん (0086) 2004年07月09日(金) 17時33分22秒 SAKUさんや、くげさんがネタバレOKですよ〜といってるのにもかかわらず、誰もネタバレしないので(w 私がネタをばらしちゃおうかと思います(w といっても、あまり多くを語るのもなんなので一言だけ。 SAKUさん、くげさん、あなたたちはくげペーパーの最後の答えです!(w (ネタバレっていうのかどうかは突っ込まないでくださいw)というか、この返し、予想されてるだろうなあ(w
水瀬龍一 さん (0085) 2004年07月09日(金) 17時23分08秒 >ルックスさん 申し訳ないのですが、ここで回答することは SAKUGE運営委員会様の趣旨には則っていない気もします。 (意図されないデザインで表示されるなど・・)、 またこの掲示板は「大会の雰囲気を書き込む」趣旨の板のようなので メールでお願いできないでしょうか? (メールリンクがありますのでそこからお願いします)
ルックス さん (0084) 2004年07月08日(木) 14時49分35秒 水瀬さんに質問です。「アドレスを指定してフラッシュ自体を落とす」の指定するアドレスと言うのは、 フラッシュが置いてある沖縄決勝のページの事ですか。それともフラッシュ自体のアドレスですか?フラッシュ自体のアドレスなら、 どこを指定すれば良いのでしょうか?前者の方でやってみても、落とされたページには何も映らなかったです。 ちなみに家のダウンロード支援ソフトは正常作動しています。
SAKU さん (0083) 2004年07月08日(木) 07時56分53秒 http://www5d.biglobe.ne.jp/~histore/sakuge2004/index.htm 関西大会の料理は公平を期すために画像は遠慮してくださいね。 管理栄養士の先生には、レシピだけで公平に判断していただきますよ。 ただし、自分が作った料理をWEBにアップするのはご自由 ですので、アップしてくださいね。 どこかの外食チェーンのオーナーの目にとまり 本当に、販売されるかもしれませんよ(^^
水瀬龍一 さん (0082) 2004年07月07日(水) 17時48分17秒 関西大会〜(^^;; えー、どういう料理を作りたいのかがまず見えてきません・・・ 家族総出で伝説の料理、作れるかな←そこまで求めてないw 実際に(大会で)作るとなると、自分で何度も何度も試行錯誤しなきゃならない ってことなんですよねぇ・・・気が重い^^; それと、レシピに画像の使用はOKでしょうか? 携帯カメラで行程とか料理の写真とか撮影して、 自分のウェブサイトにアップロードする形でこういう料理だ、 というものを伝えたいかな?とも考えてますので。 そこまでおおっぴらなものが作れるかどうかはわかりませんが^^; 豆腐料理かなぁ・・・(笑 それとFlashの件ありがとうございました。 なにとかキャッシュを消したり、先述の方法で見られますので・・・ 検討に入れてくだされば幸いでございます。
くげ さん (0081) 2004年07月07日(水) 00時50分02秒 岡原めぐみさん> 回答は届いております。ですが、できれば掲示板はこのような事務的なやり取りの場ではなく交流やご意見、御感想を伺う場でありますので、このようなことはメールにてお願いいたします。 水瀬龍一さん> ナローバンドの方を考えますとそのようなことも考慮に入れなければならないかもしれませんが、SAKUGEがつくっているFLASHはまだFLASHに手を出して間もないために大きさがまちまちで編集が雑になっております。それゆえにWEB上ではちょうどよく見えるようにWEBの方で編集をしているのでFLASH単体だけをダウンロードとなりますとその大きさも、見え方もこちらが意図したものにならなくなってしまいます。 しかし、ナローバンドの方のことも考えますとこのようなことも考えなければならないかと思う次第で、これからの検討課題にさせていただきます。
水瀬龍一 さん (0080) 2004年07月07日(水) 00時41分58秒 >Flashがうまく見られない環境 どうやら私の方もそうなるようです。 個々の環境により(私の場合多分ナローバンドが原因) Flashの読み込みが途中で停止するようです。 Netscapeだとちゃんと読み込んでくれますし、 Irvineなどのダウンロード支援ソフトでアドレスを指定して Flash自体を落とす方法もあるかと思います。 >SAKUGE運営者様 できればダウンロードリンクがあると助かります。 私の環境でも時々Flashの読み込みが止まることがありますので。
ケメ子 さん (0079) 2004年07月05日(月) 08時22分39秒 まあ、関東大会も締め切り、数日前から関西大会や四国・岡山大会が始まった訳ですが・・・ 関西大会、ある意味怖いなぁ・・(^^;; 愛のエプロンですか(爆) SAKUさんの眉間のシワが∞にならない様に祈ってる反面、 粥(かゆ)寿司を超える伝説を期待しております(ニヤリ)
トリニィ大学付属高校 さん (0078) 2004年07月05日(月) 02時40分08秒 http://torinite.hp.infoseek.co.jp/TOP.htm うぉーーーーー^^; 沖縄大会からすごい展開だー(いや、生で見てたけどさw) 決勝戦すごいって^^; 1人旅ファイヤー!(何
SAKU さん (0077) 2004年07月05日(月) 00時16分24秒 http://www5d.biglobe.ne.jp/~histore/sakuge2004/index.htm 関東大会担当のSAKUです 先ほどペーパークイズ締め切りました。 最終エントリーは117名になりそうです。 もう、ネタバレOKです。 どんどん、このBBSに書いてくださいね。 結果は高校生クイズ全国大会オンエアー終了直後 を予定していますね。
岡原めぐみ さん (0076) 2004年07月04日(日) 22時47分12秒 金曜日ごろに関東大会の答えを送信したのですが届いてますでしょうか?
くげ さん (0075) 2004年07月04日(日) 21時32分12秒 ルックスさん> FLASHですが、こちらで確認しましたがきちんと表示されます。もしかしましたら時間帯やなにか通信速度関連で表示しない可能性もございます。日を改めてぜひご覧ください。
のんのん さん (0074) 2004年07月04日(日) 04時12分26秒 あ、すみません メール見て再び送ってしまいました・・・ 変だなとは思いつつも どちら採用されても進出は難しいと思うのですけど 一応・・・ 大変失礼しました!
ルックス さん (0073) 2004年07月03日(土) 20時58分41秒 あの…沖縄大会決勝…フラッシュ使ってますよね?なんかずーっと白い画面のまま なにも映らないんですが…重いって言っても何分も待たされるわけじゃないでしょうし… 一応フラッシュプレーヤーver7とショックウェーブver10持ってるんですけど… でもSAKUGEの他のアニメは見れるんですよね…あ、2003のときの全国決勝の○×の正解発表のときのフラッシュ も見えませんでした。
512 さん (0072) 2004年07月03日(土) 19時24分38秒 ちゃっかり8番目でテレビに映った512です(笑) ああ・・・もう少し早めに投票しておけば・・・・ プレートがもらえたのに(笑
マッスグ さん (0071) 2004年07月02日(金) 18時34分51秒 回答できたー(TT) やっぱりミスってたようです。くげさん迷惑かけてすいませんでした。 勝ち抜けてるとは思いませんが(笑) 後、罰ゲームのようなことをするのなら僕の第二の人格が現れるかもしれません(ぇ)
SAKU さん (0070) 2004年07月01日(木) 00時33分50秒 http://www5d.biglobe.ne.jp/~histore/sakuge2004/sakuge2004-karitop.htm エントリーを締め切りました。 120名を越える方々がエントリーしていただき ありがとうございました。 これに、先日行われた沖縄大会と謎の北陸大会の 参加者を加えると一体、何名になるのでか(^^;; まさに、全国大会が夢のチケットとなったSAKUGE2004 エントリーをして関東大会に参加しなければエントリーは 抹消されますので、みなさん急いで参加してくださいね。 そして、みんなでBBSならびにSAKUGE2004を盛り上げましょう(^^
トリニィ大学付属高校 さん (0069) 2004年06月30日(水) 12時57分36秒 http://torinite.hp.infoseek.co.jp/TOP.htm アメリカ予選が1校かいw むしろ21世紀枠が・・・あれ?これは高クイじゃなかったっけか(何
ケメ子 さん (0068) 2004年06月29日(火) 04時35分28秒 >くげさん こりゃ甲群予選が大変そうだな・・(^^;;; ここまで関東大会のペーパーまでやりましたが、 2003の時の気持ちのままじゃ駄目かもしれませんね 全く別の大会と思った方が良いかもしれません(w しかし、SAKUGEの事だから、 北陸大会終わってからアメリカで予選するなんて言う暴挙には・・・出ないよね?(w
くげ さん (0066) 2004年06月28日(月) 15時22分36秒 牛タンファイヤーーー!!! SAKUGE2004をお待ちのみなさまこんにちは!!!くげです!!! いま大阪伊丹空港から青森へ戻るところです! いやぁ、今回のクイズのために四国と関西に行く羽目になるとはw え?なんだって?もちろん7月頭の「関西大会」と「四国・岡山大会」のねたを作りにいってきましたよw 私が飛行機代を出してまで作るからにはどうなるかわかっているよねw P.S・・・伊丹空港なのも四国関西にいったのも本当ですがSAKUGEとはまったく関係ありませんw あしからず
ひえええ・・・。 さん (0065) 2004年06月25日(金) 07時32分05秒 とうとう3桁になっちゃいましたか・・・。 こりゃあ、予選を抜けるだけでも自慢になるなあ。 お2人の影響力の強さをまざまざと感じさせられています。 いつか私もこれぐらいの人数を集めてみたいですねえ。 (←その前にホームページを持てよ私。)
karuya さん (0064) 2004年06月21日(月) 22時00分31秒 では、俺もお願いします。 同じくエントリーリストです。 かるや→karuya どうでもいいじゃないか(笑)と言う点ですが、本当にどうでもいいです(爆 出来ればよろしくお願いします。
Shibuken さん (0063) 2004年06月21日(月) 21時56分44秒 はじめまして、Shibukenです。 エントリーさせていただいたのですが、 エントリーリストの私の名前が、違っているので、訂正お願いします。 誤「sobuken 宮城県sibuken第一高校」 ↓ 正「shibuken 宮城県shibuken第一高校」 細かい点ですが、よろしくお願いします。
くげ さん (0062) 2004年06月18日(金) 00時54分54秒 みなさま、書き込み有難うございます。 SAKUGE2004のシャア担当くげです(w さて、ここからは真面目な業務連絡です。 大体日付が変る頃をめどに届きました登録メールで参加者の更新を行っております。 そして参加者の方々へ関東大会のパスワードを送信しておりますが一部hotmailの方に届かない不具合がおきております。 送信時には何も問題なくできるので、何が原因かわかりませんが現段階のエントリーリストに名前があり関東大会のパスワードメールが届かない方はお手数ですがその旨を私くげにメールにてお知らせください。 別のメールアドレスをお持ちの方はそちらを明記していただければ幸いです。 お手数ですがなにとぞよろしくお願いいたします。
雅無 さん (0061) 2004年06月16日(水) 21時34分08秒 早くも80校エントリー。 え?、81だったって? だって、Hiroshiさんの高校2個あるのですが・・・ どうなんでしょうね(^^;; (こういうエントリー系の指摘が好きな人(爆 確認お願いいたします!
ともとも さん (0060) 2004年06月16日(水) 01時56分43秒 あま〜い(笑) 関東予選、開催当日の1時半には行ってたわ!(笑) ま、多分誤答だらけでしょうが・・・(^^;
なお さん (0059) 2004年06月14日(月) 21時38分28秒 さぁ、関東大会行くぞ!いざ!西武ドーム!!! あれ?西武ドームって埼玉だよなぁ・・・どこだったかなぁ・・・?(爆) ということで無事西武ドームについたそうなので(^^; (林家)ペーパー(子)は得意ではないですが(笑)がんばりますよ〜!
雅無 さん (0058) 2004年06月14日(月) 20時36分12秒 関東大会のお知らせは来ましたがまだ答えません(ぇ 期末テストが終わったら・・・って〆切過ぎとるやん(^^;; と言うことでもうそろそろ回答いたします (ヒントがありましたが全く違ったら人間不信に陥ります(核爆 と言うことで頑張ります!!!
ルックス さん (0057) 2004年06月14日(月) 17時07分53秒 初ネットクイズがこんな大規模だなんて…めざせ全国!!
水瀬龍一 さん (0056) 2004年06月14日(月) 04時53分49秒 こんな時間に関東大会二人目です(^^; お・・・・・・んがぐぐ(w
絵羅六栗鼠亭 さん (0055) 2004年06月14日(月) 04時06分26秒 http://members4.tsukaeru.net/q_ellery 関東大会行ってきます〜!(こんな時間にw
ケメ子 さん (0054) 2004年06月04日(金) 20時39分39秒 眠い・・(−−;; でも今寝ると、沖縄大会どころかsakusakuまで見れない(^^;; 何とか炭酸飲料飲んで目を覚ますか・・・
(T) さん (0053) 2004年06月04日(金) 20時32分54秒 いよいよです・・・ ドキドキです・・・ 去年の借りを返しに来ました。 今年こそ、全国へ!(
アクアフロート さん (0052) 2004年06月04日(金) 20時07分08秒 いよいよSAKUGE2004まであと1時間となりましたね。 私はいろいろあって今日は帰りが23時以降になってしまうんですが、SAKUGEは是非楽しみたいと思っています。 目標は・・・補欠じゃなく、正式に全国出場することです。
絵羅六栗鼠亭 さん (0051) 2004年06月04日(金) 19時53分34秒 http://members4.tsukaeru.net/q_ellery さぁ、ソーキそばも食ったし準備は万端だな(^^; 東京ドームには今日は行かないだろうしw
リョウ さん (0050) 2004年06月04日(金) 19時26分10秒 いよいよSAKUGE2004の開幕ですね!この日を楽しみにしてました! まずはこの沖縄予選もちろん通過できれば文句なしですが、まずは楽しんでいきたいと思います。 SAKUさん、くげさん、参加者の皆さん、今日からよろしくお願いします!
Yuki さん (0049) 2004年06月04日(金) 19時12分25秒 何とか間に合うように帰ってまいりました。 今年は地方大会を勝ちぬけられるよう、そしてぜひとも全国大会決勝を 目指してがんばります(前回は敗者復活枠)
コサックX.com さん (0048) 2004年06月04日(金) 18時54分45秒 http://kosacom.hp.infoseek.co.jp/ さぁ、あと2時間でSAKUGE2004の幕が開こうとしています。 今回もこの大会からネットクイズ初挑戦という方が多いようですね。古株の私はもう焦りっぱなしです(^^; 果たして沖縄大会を勝ち抜けるのは誰か?そもそも勝ち抜け枠はいくつなのか?方式は何なのか?やっぱりYES・NOなのか? 私としてはたたいてかぶってじゃんけんぽんか、ペアマッチが・・・w というわけでがんばります。古株の威厳にかけても目指せ1問目突破! 目標が低い?私には無理なんですよw
ソーナンスカスタム さん (0047) 2004年06月04日(金) 18時35分07秒 どうも、しばらく灰になってたソーナンスカスタムです。 8時の1時間前行動で行きます。
水瀬龍一 さん (0046) 2004年06月04日(金) 16時39分49秒 青春萌えてます!いや燃えてます! いよいよ今日開催ですね、沖縄大会! 勝ち負けに関係なく燃え尽きたいなぁと思います。
でぃーど。 さん (0045) 2004年06月04日(金) 15時22分31秒 http://www2.mahoroba.ne.jp/~mahechau 私も本日の沖縄大会は22時以降の帰宅予定です。 遅刻、でしょうが楽しく拝見させていただくつもりです。 (どう考えても一問目に間に合いそうな気がしない) 先輩の講師が倒れるから仕事が回ってくる・・・。 うれしい(⌒▽⌒;)やら、かなしい_| ̄|○ やら(ノ_・。)。
さとちゃん さん (0044) 2004年06月04日(金) 07時01分36秒 急いで...40分... でも授業長引くと10時到着かぁ... 第一問考える暇なさそうだなぁ... 仕方がない、悩まず勘でいこう。
小杉原 啓 さん (0043) 2004年06月04日(金) 05時11分23秒 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6941/ キャラクター名、投票しました。 やはり私のアレはシュールすぎてダメでしたか。(
たしぼう さん (0042) 2004年06月02日(水) 14時27分36秒 SAKUGE2003では、お値段近似値1問目を おおぽかしてしまいOTLな結果でしたが、 今回は、「敗者連合長ファィヤー!!」を叫びますよ。 目指せ、個人戦い初のベスト4!!!(優勝じゃねぇのかw)
SAKUGE さん (0041) 2004年05月29日(土) 22時50分44秒 http://www5d.biglobe.ne.jp/~histore/sakuge2004/sakuge2004-karitop.htm 沖縄大会の要綱ですよ(^^ 20:30 チャットルームが開放されます 21:00 SAKUGE2004スタート祭 22:00 沖縄大会開始 24:00 沖縄大会終了 です。スタート祭りでは、予選を勝ち抜くためのお得な情報が いっぱいありますし、22:00には、第1問の正解発表が あるかもよ。
光 さん (0040) 2004年05月29日(土) 13時59分27秒 http://www12.plala.or.jp/wakahika/ 一つ質問があるのですが今回の沖縄大会何時終了予定ですか? 時間によっては最後まで参加できない可能性があるのでお願いします
SAKUGE さん (0039) 2004年05月23日(日) 00時15分23秒 http://www5d.biglobe.ne.jp/~histore/sakuge2004/sakuge2004-karitop.htm う〜〜ん。 遅刻してもいいから、みんなと一緒にワイワイ騒ごうよ(^^
さとちゃん さん (0038) 2004年05月18日(火) 07時05分24秒 えーと、金曜日金曜日......駄目だー(TT 参加したいのに...10時にしか帰ってこれない_| ̄|○ (´;ω;`)
SAKUGE さん (0037) 2004年05月17日(月) 00時59分41秒 http://www5d.biglobe.ne.jp/~histore/sakuge2004/sakuge2004-karitop.htm ちまたでは、SAKUGE2004のCMも流れはじめましたね。 いよいよ、6月4日(金)21時から地方予選の開幕です。 今年はどのような、SAKUGEになるのでしょうか? さて、ようやく、SAKUGE2003の放送が終わりました。 2004の前の復習として、ぜひ御覧になっていただきたいです。 2003の感想も待っていますね。 さぁ、それでは着実に準備が始まっているSAKUGE2004 開催まで、このBBSでいろいろ書き込んでみんなで楽しみましょう!
光 さん (0036) 2004年05月01日(土) 10時33分46秒 http://www12.plala.or.jp/wakahika/ 去年西日本ネット予選決勝でSAKUさんの昼食の300円を 1800円と書いた近似値が大の苦手の私ですが(苦笑) 今年は決勝には行きたいと思ってます! でも近似値はご勘弁を〜(笑)
512 さん (0035) 2004年04月27日(火) 13時13分46秒 うわあ!高校生クイズらしいTOPですね(笑) 去年は全国まで行ったものの、辞退という残念な結果に終わってしまいました。 しかし!今年は何とか親を言いくるめてPCをかわせて全国に行って やります(笑) と、いうわけで、今年もよろしくお願いします。 PS 本物の高Qにも出る予定なのでアドバイスとかもお願いします。
SAKU さん (0034) 2004年04月25日(日) 01時13分13秒 http://www5d.biglobe.ne.jp/~histore/sakuge2004/sakuge2004-syuku.htm いろいろと、SAKUGE2004をみなさん、盛り上げてくれてどうもありがとう☆ 初めての方も、リベンジを狙う方も大勢の方々の参加をお待ちしているわ。 そこで、せっかく、このBBSを見てくれている人に何もお礼をしていないのは残念。 そこで、私から、みなさんに素敵な「宿題」をプレゼントするわ。 この「宿題」にぜひ皆さん、トライしてくださいね☆ そして、この、素敵な「宿題」のことは、他のみんなにナイショよ。 言いふらさないように、注意してね。 それじゃ、地方大会までもう少し時間があるけど、 このBBSに、いろいろ書き込んでどんどん、SKGを盛り上げてね。 みなさん、よろしく(^^
週刊堂 さん (0033) 2004年04月24日(土) 15時07分57秒 http://www.geocities.jp/syuukandoudesu/toppage.htm 今度、SKG2004の優勝を掲げる週刊堂っていいます。 ちょっとクイズには自信がありますので優勝を目指すぞー。 (1次予選で負けたらかっこ悪いけど)
はっぴー さん (0032) 2004年04月21日(水) 11時50分21秒 http://www.geocities.jp/kazu_hatakeyama/index.html ここからきれいに再現されているなんてすばらしいです 感動です 去年で高校生クイズ最後の夏が終わってしまっても こっちはまだまだこれからだーー (大学一年生の叫び) 今回は確実に優勝しますのでー皆さんよろしくお願いしますねー (前回予選落ちのやつが何を言う)
トリニティ大学付属高校 さん (0031) 2004年04月20日(火) 18時12分08秒 S K G きたどーーー!!! (浜口風に) というわけでどうも、トリニティ大学付属高校の1年生です(え?去年は?) 去年のリーダー「トリニテ」先輩が卒業してしまったので、 今年は後輩、私、トリニテが参加します!(変わってない) 期待してますよ〜^^ まってろ東京ディズニーシー!!○| ̄|_
絵羅六栗鼠亭 さん (0030) 2004年04月19日(月) 18時57分18秒 http://members4.tsukaeru.net/q_ellery やっぱり、今年も開催なのですねぇ〜♪ 今年は東京ドームは無くしてもらいたいものですね(^^; まずは、地方予選を勝ち抜くことが大切ですので頑張りたいと思います。 さぁ、青春の炎は萌えているか〜〜〜〜!!! おてもやんファイヤ〜〜〜!!!!
池坂仁 さん (0012) 2004年04月18日(日) 22時05分28秒 http://members.aol.com/maohsakai/homepage/index.html 自分がネットクイズの世界に足を入れるきっかけとなったSKG。 昨年のSKGでは情熱王という形で全国に行かせてもらいました。 しかし、あれは実力でなく運で手にしたものだと自分に言い聞かせてます。 今年は是非とも自分の実力で全国の切符を手にしたいものです。 さて、今年はどんな仕掛けが飛び出すんでしょう? 楽しみにしています。
torota さん (0011) 2004年04月18日(日) 17時40分08秒 http://wjaikoukai.hp.infoseek.co.jp/ はじめまして。 今年は参加してみたいですね。 もちろん私としては一芸予選で通過したいと思いたいと思う ばかりでございます(実力でイケ ということで楽しみにしてますヽ(´ー`)ノ ところで中性ってじゃぁ俺は酸性(違
SAKU さん (0010) 2004年04月18日(日) 15時34分46秒 http://www5d.biglobe.ne.jp/~histore/ SAKUGEは当然ながら今年も開催です。 今年は昨年より大幅パワーアップ。 地方予選は何と全部で○ヶ所。 知力。体力。時の運。 さらに、想像力に発想力、そして持久力も試されますよ。 地方大会を勝ち上がると、そこは夢の全国大会! 大都会東京があなたを待っていますよ。 東京大決戦を制するものだけが許される、 日本一へのアタック!富士山登山。 富士山でアタックができるのは一体どの高校でしょうか? 青春真っ只中の高校生諸君の挑戦を待っていますよ。 そして、高校生にあこがれている、中学生・小学生は 勿論の事、あの炎天下の中、青春のPoweを爆発させて、 大学生の方々、そして社会人の皆様がたの応募も待っています。 5月下旬。 万○ビーチから、2004SAKUGE。 新しいドラマが始まります(^^
Guestbook v0.43
Author's page
|